今まで買ったキッチングッズ・キッチン雑貨の中で、特に日常使いしている愛用品をご紹介します。

オススメのものばかりなので、お買い物の参考にしてくださいね!
買ってよかった「キッチングッズ」
気になる項目から、ジャンプして見てください。
ダブルウォールグラス
ダブルウォールグラスは、耐熱性・保温性に優れたガラス製コップ。
ドリンクが宙に浮かんでいるような丸っこいデザインもおしゃれで気に入っています。
250mlの少し小さめサイズや、細長いスマートな形のものもあります。
ガラス製で割れやすいので取り扱い注意!!

コーヒーを入れたり、ホットなスープにも。
タンブラー
こちらはダブルウォールと同じ真空断熱構造ですが、同じコップでもステンレス製のもの。
ステンレス製なので、割れないというのが1番うれしいポイント。
色違いでマイカップを揃えれば、パーティで飲み間違えたりすることもありません。
冷たい飲み物はステンレス・暖かい飲み物はダブルウォールグラスで飲んでいます。

そのままカップを入れることもできる!
オーブンミトン
シリコン製の厚手のオーブンミトンです。
全然熱くないのと、汚れにくいのが本当に使いやすいです。
見た目もおしゃれなので、キッチンでの気分が上がります!

安定感抜群!
白い食器
スタンダードなおしゃれな、つやつやの白い食器。
ボウルタイプはラーメンや丼ものなど、様々な料理に大活躍。
スクエアタイプは魚や卵焼きなど、いろいろな料理に使っています。

収納しやすくて見た目もスッキリ!
コンパクト水筒
キッチングッズではないかもしれませんが…。
めちゃくちゃコンパクトな真空ステンレスの水筒です。
とにかく小さいのが魅力で、カバンの中に入れても全然かさばらない。
ストッパーがついているから、氷が口に落ちてこないのもGOOD!!
温かいコーヒーやミルク用のお湯を入れたりするのに便利なサイズです。

ちょっとしたおでかけにも、ちょうどいい♪
ボトル水切りラック
ちょっとしたコップや、水筒の水切りに便利なラックです。
大きすぎて食洗機に入らない水筒も、バランスを崩さずに立てかけて乾かすことができます。
パーツが分解できて洗いやすいのも、さすがtowerシリーズだなぁと感心するポイントです。

さっと水切りできるのがイイね!
ホットサンドメーカー
ホットサンドメーカーは買ったものではなくてもらったものなのですが、とても愛用しています。
好きな具材を挟むだけで、カリッとおいしく出来上がるので忙しい朝にも最適。
高温で焼きあげるから、挟んだチーズもトロトロ〜♪

おすすめの具材はツナとたまごとチーズ♪
ガラスボウル
耐熱性の透明なガラスボウルのセットです。
電子レンジが使えるので、そのままチンして混ぜて調理完了。
シンプルなデザインなので、そのまま食卓に出すことで洗い物も減らせます。
小さいサイズは卵をといたり、大きいサイズはお好み焼きのタネにと、どのサイズも使いやすい!

憧れのガラスボウル♪
パンチングボウル
水切れのいい足付きタイプのパンチングボウルのザルです。
パンチングタイプなので、網目にモノが挟まらないのと洗いやすいのが最高!!
足付きなので、そのままシンクに置いて湯切りしても安心して使えます。

大きいサイズはあんまり使わないので、不要な場合はバラ売りをご利用ください。
アイスクリームスプーン
手の熱をスプーンに伝わることで、カチコチアイスも簡単にすくえる魔法のスプーン!
アイスクリームを食べるときは、このスプーン以外は考えられない!!
冷凍庫から出したばかりのアイスも簡単にパクパク食べられちゃいます。
色展開も豊富なのでマイスプーンをGETしよう!

握力の弱いお子さまにもおすすめですよ。
珪藻土茶さじ
珪藻土でできた、乾燥できるスプーン。
塩や茶葉などに入れておけば、湿気を防げてスプーンとしても使えます。

珪藻土入れてると安心感あります。
ハンドブレンダー
みじん切りからミックスジュース・離乳食まで、幅広く使えるブレンダー。
見た目もかわいくて、使いやすい。
活用すれば、料理の幅がグッと広がります。

みじん切りが楽になりました。
ピッチャー
オシャレなデザインの卓上ポットです。
夏にたくさんお茶を飲むとき、卓上に置いておいてもぬるくならない。
色展開も豊富なので、お部屋に合うデザインで購入できます。

冷蔵庫が遠いところに置いておける!
まとめ
買ってよかった「キッチングッズ」いかがでしたか?
どれもオススメ商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント