アニメやゲームのキャラクターには、それぞれイメージカラーってありますよね。
色を知れば、キャラクターが分かる!

キャラクター配色シリーズ♪
今回は大人気ゲーム『スーパーマリオ』のキャラクターのカラーコードを調べてみました。
参考:任天堂マリオポータル
キャラクターの配色
では、さっそく『スーパーマリオ』に出てくるキャラクターの配色を見ていきましょう。
マリオ

いつも陽気なマリオは、赤い帽子に青のオーバーオールがトレードマーク。
黄色のボタンがアクセントになっていて、THE★三原色な定番コーデです。
メインカラー
カラーコード
#E0120F
RGB
224,18,15
サブカラー
カラーコード
#336DF4
RGB
51,109,244
アクセントカラー
カラーコード
#FEEC31
RGB
254,236,49
明るいマリオにぴったりなカラーリングですね。
ルイージ

ルイージは緑の帽子とシャツ・紺色のオーバーオールがトレードマークです。
マリオと同じでボタンは黄色。
メインカラー
カラーコード
#08A936
RGB
8,169,54
サブカラー
カラーコード
#2B4A79
RGB
43,74,121
アクセントカラー
カラーコード
#FFFD33
RGB
255,253,51
ちょっと臆病なルイージは、コーディネートも派手過ぎずちょっと控えめ。
ピーチ姫

キノコ王国のお姫さまピーチ姫は、かわいいピンクのドレス。
明るい金髪と、水色のアクセサリーを身に着けています。
アクアマリンですかね??何の宝石なのか知っている方いましたら教えてください。
メインカラー
カラーコード
#F096BE
RGB
240,150,190
サブカラー
カラーコード
#FFF530
RGB
255,245,48
アクセントカラー
カラーコード
#53C1DE
RGB
83,193,222
ピンクや水色などのやさしい色がピーチ姫にぴったりです。
キノピオ

キノコ王国の住人キノピオは、赤の水玉柄の頭に茶色のくつ(足?)。
アラビアあたりの王国っぽいイメージのブルーの服を羽織っています。
メインカラー
カラーコード
#F32B2B
RGB
243,43,43
サブカラー
カラーコード
#8E4833
RGB
142,72,51
アクセントカラー
カラーコード
#17419A
RGB
23,65,154
赤いキノコって毒キノコっぽいですが、キノピオはそんなこと微塵も感じませんね(笑)。
むしろかわいい愛されキャラのキノピオは色違いの仲間たちもとってもカラフルです。
クッパ

マリオの宿敵クッパは、メインとなる体はちょっと濃いめな黄色。
カメなので顔と甲羅は緑で、赤いトサカみたいなのが生えてます。
メインカラー
カラーコード
#F8BE10
RGB
248,190,16
サブカラー
カラーコード
#61B33F
RGB
97,179,63
アクセントカラー
カラーコード
#FD4B3C
RGB
253,75,60
クッパはマリオワールドでは悪役とされていますが、色だけみるとけっこうカワイイ。
ヨッシー

ヨッシーといえば黄緑の体が印象的。
赤いたてがみに、オレンジのブーツでビタミンカラー!
メインカラー
カラーコード
#6CEF5C
RGB
108,239,92
サブカラー
カラーコード
#FE5028
RGB
254,80,40
アクセントカラー
カラーコード
#FF792A
RGB
255,121,42
緑と赤は補色なので印象に残りやすく、バランスもいいですね。
デイジー

サラサランドのお姫さまデイジーは、黄色とオレンジのドレスがトレードマーク。
耳と胸元にエメラルドグリーンの花形のアクセサリーを身に着けています。
メインカラー
カラーコード
#FFEB4E
RGB
255,235,78
サブカラー
カラーコード
#EE830A
RGB
238,131,10
アクセントカラー
カラーコード
#59B69C
RGB
89,182,156
デイジーのお花をイメージしたキュートな配色。
類似色で組み合わせてあるので、落ち着いた印象になっています。
ワリオ

マリオのライバルであるワリオは、黄色い帽子とシャツに紫のオーバーオールがトレードマーク。
ピンクの鼻とギザギザなひげも印象的です。
メインカラー
カラーコード
#F5DA0F
RGB
245,218,15
サブカラー
カラーコード
#C35EBA
RGB
195,94,186
アクセントカラー
カラーコード
#FE8EC1
RGB
254,142,193
悪そうな顔のイメージに反して、けっこうカワイイ色合いのコーディネートです。
ワルイージ

ワリオの相棒ワルイージは、紫の帽子とシャツに紺色のオーバーオール。
ワリオと同じで、でっかいピンクのお鼻がチャームポイントです。
メインカラー
カラーコード
#5D2E8E
RGB
93,46,142
サブカラー
カラーコード
#2D3254
RGB
45,50,84
アクセントカラー
カラーコード
#FF94C8
RGB
255,148,200
ワリオよりもかなり地味な服になっていて、あんまり目立たない印象。
この色味はアンパンマンのバイキンマンにかなり近いですよね。
ロゼッタ

謎多き女性ロゼッタは、エメラルドグリーンのドレスがトレードマーク。
色素薄目な金髪と、耳と胸元に黄色のアクセサリーを身に着けています。
メインカラー
カラーコード
#89DED2
RGB
137,222,210
サブカラー
カラーコード
#FDE5AB
RGB
253,229,171
アクセントカラー
カラーコード
#F4EA50
RGB
244,234,80
全体的に薄い色を使っていて、少し儚げでクールなイメージ。
透明感のある色合いが、彼女の謎を深めます…。

色の調べ方
色を調べるに当たって、PEKO・STEPさんというサイトを利用させていただいています。
画像を取り込んで好きな箇所をクリックするだけで、色を抽出してくれる便利なサイトです。
色の抽出の他にも、画像加工やカラーチャートなどの機能もあります。
配色におすすめの本
配色に悩んだときにおすすめなのが、こちらの本。
パッと見るだけでセンスのいい配色が分かるから、欲しいイメージがすぐ見つかります。
まとめ
『スーパーマリオ』はどのキャラクターも個性的な配色でしたね。
ヨッシーなんかは、自分ではあまりしない配色だったので、なるほどーってなりました。
他のキャラクターのものも、調べ次第更新していきたいと思います。
もし公式の色をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指摘くださると嬉しいです。
リクエストもお待ちしています!!
コメント