夜の街を鮮やかに彩る★ネオンカラー配色|カラーコード付き

この記事は約5分で読めます。

ネオンカラーでデザインを作りたいけど組み合わせが難しい…。

目を惹くような鮮やかな色合いにしたい!

そんなお悩みをお持ちの方に向けて、ネオンカラーの配色をお届けします。

ネオンカラー配色

ネオンカラーとは、ネオンサインで使われるような鮮やかな蛍光色のこと。

ポップな色が人の目を惹きつけ、レトロ感未来感を演出してくれます。

原色に近い彩度高めな色を使うと、それっぽい雰囲気にすることができます。

今回は定番で使いやすいネオンカラーの3色配色を作りました。

1

定番の3原色で作った、かわいらしいネオンカラー配色。

ポップな雰囲気に仕上げたいときにどうぞ。

#F752E0

247, 82, 224

カラーコード

#FFE045

RGB

255, 224, 69

カラーコード

#3DD8FC

RGB

61, 216, 252

2

パープルとブルー系でまとめた、かっこいい系。

近未来な雰囲気も感じさせるスタイリッシュな配色です。

#CA4DFF

202, 77, 255

#4747F8

71, 71, 248

カラーコード

#47C3FF

RGB

71, 195, 255

3

ビタミンカラーで組み合わせた、ポップな配色。

蛍光グリーンが目を惹く、さわやかな色合いになっています。

カラーコード

#25FF28

RGB

37, 255, 40

カラーコード

#FFDD34

RGB

255, 221, 52

カラーコード

#23EBFF

RGB

35, 235, 255

4

グリーン・パープル・ブルーの、ロボット感あるカラーパレット。

きれいめな色なので、目にもやさしいネオンカラーです。

カラーコード

#70E86F

RGB

112, 232, 111

#ED1FF3

237, 31, 243

#52C6FF

82, 198, 255

5

レトロ感ただよう、少し色褪せた雰囲気が混じった組み合わせ。

懐かしいおもちゃのような、かわいらしい色合いです。

カラーコード

#0CFDCB

RGB

12, 253, 203

#FF7276

255, 114, 118

カラーコード

#FFE05A

RGB

255, 224, 90

6

最先端な感じがする、ちょっとクールなカラーパレット。

パープルをピンク寄りな色に変えてもかわいいですよ。

#F448C9

244, 72, 201

カラーコード

#70F8D3

RGB

112, 248, 211

#1378EC

19, 120, 236

7

オレンジが目を惹く、元気いっぱいな雰囲気の配色。

アクティブな印象にしたいときにどうぞ。

#F96430

249, 100, 48

カラーコード

#3DD8FC

RGB

61, 216, 252

カラーコード

#FDDD3C

RGB

253, 221, 60

8

ピンク・パープル・ブルーで作ったグラデーションにしてもきれいな配色。

ちょっと落ち着いたカラーで、大人なイメージにできます。

#FF58B6

255, 88, 182

#DF36E6

223, 54, 230

#6590EF

101, 144, 239

\こちらの記事もオススメ!/
\\ 他の配色が見たい方はこちら //
色と配色

色の調べ方

Canva(キャンバ) - 信じられないほど、素晴らしく
Canva(キャンバ) – 信じられないほど、素晴らしく
開発元:Canva
無料
posted withアプリーチ

色を調べるに当たって、Canvaというアプリを利用させていただいています。

フリー画像デザインはもちろん、画像から色を抽出してくれるのが便利です。

ネオン配色におすすめの本

ネオンカラー配色に悩んだときにおすすめなのが、こちらの本。

めっちゃオシャレでかわいい配色がたくさん載っているので、お気に入りが見つかること間違いなし!

\ 中身はこんな感じ /

まとめ

今回は、ネオンカラーの配色をお届けしました。

蛍光カラーで、前向きな気持ちになれそうですね。

他のイメージの色も、調べ次第更新していきたいと思います。

リクエストもお待ちしています!!

コメント