アニメのキャラクターには、それぞれイメージカラーってありますよね。
色を知れば、キャラクターが分かる!

アニメキャラクター配色シリーズ♪
今回は『呪術廻戦』のキャラクターのカラーコードを調べてみました。
キャラクターの配色
では、さっそく『呪術廻戦』のキャラクターの配色を見ていきましょう。
黒い制服で色数が少ないため、今回は2色配色+イメージカラーにしました。
虎杖 悠仁
虎杖 悠仁はピンクの髪の毛と、制服の下に着ている赤いパーカーが特徴です。
また、赤色の靴を履いているので、赤系の色で統一された配色になっています。
メインカラー
カラーコード
#D9A097
RGB
217,160,151
サブカラー
カラーコード
#BB4545
RGB
187,69,69
虎杖 悠仁のイメージカラーは赤であることもありますが、グッズなどではオレンジを使うことが多いようです。
#E67025
伏黒 恵
伏黒 恵は黒髪に茶色の靴という、地味な色で構成されています。
メインカラー
カラーコード
#222836
RGB
34,40,54
サブカラー
カラーコード
#705B30
RGB
112,91,48
伏黒 恵のイメージカラーは、エメラルドグリーンがよく使われています。
#0FA29E
釘崎 野薔薇
釘崎 野薔薇は明るめの茶髪と茶色い靴。
茶色系の色で統一したシンプルな配色です。
メインカラー
カラーコード
#A97045
RGB
169,112,69
サブカラー
カラーコード
#7D4A2B
RGB
125,74,43
釘崎 野薔薇のイメージカラーは、薔薇の定番色である赤となることが多いです。
#D9393A
憚院 真希
憚院 真希は、少し緑がかった黒髪をしています。
他に印象的な色が無かったので、呪具から赤い色をとりました。
メインカラー
カラーコード
#374B49
RGB
55,75,73
サブカラー
カラーコード
#933939
RGB
147,57,57
憚院 真希は、パープルをイメージカラーとして使用していることが多いです。
#A0498B
狛巻 棘
狛巻 棘は薄めの金髪と白い靴。
全体的に色素が薄い印象になっています。
メインカラー
カラーコード
#DAD7C8
RGB
218,215,200
サブカラー
カラーコード
#EAEBED
RGB
234,235,237
狛巻 棘のイメージカラーはグリーンなことが多いようです。
#369E5C
パンダ
パンダはもちろん、白黒のモノトーン配色。
少しやわらかさを感じる白と黒で、ふわふわなパンダを表現しています。
メインカラー
カラーコード
#EFF0EB
RGB
239,240,235
サブカラー
カラーコード
#343746
RGB
52,55,70
そんなパンダのイメージカラーは、白と黒の間を取ってグレーになるようです。
#C7D0DB
五条 悟
五条 悟は少し紫がかった白髪が特徴。
マスクを外すと現れる、透き通るような水色の瞳がクールで印象的です。
メインカラー
カラーコード
#D3CEE3
RGB
211,206,227
サブカラー
カラーコード
#2CFAF9
RGB
44,250,249
五条 悟のイメージカラーは青系の色がよく見られますが、水色が一番多いです。
#48AAD5
七海 建人
七海 建人は金髪と眼鏡がトレードマーク。
ジャケットの中の青いシャツが印象的で、紳士的なイメージですね。
メインカラー
カラーコード
#DAD6A7
RGB
218,214,16
サブカラー
カラーコード
#457090
RGB
69,112,144
七海 建人のイメージカラーは髪の毛の色の雰囲気に近い、黄土色です。
#CFAE29
夏油 傑
夏油 傑は黒髪で、深緑の『五条袈裟』を肩からかけています。
メインカラー
カラーコード
#2D363D
RGB
45,54,61
サブカラー
カラーコード
#354233
RGB
53,66,51
夏油 傑のイメージカラーは、黄色であることが多いです。
#EED76D
宿儺
宿儺の色は、虎杖悠仁とほとんど一緒なので割愛させていただきました。
宿儺のイメージカラーは深めの赤・ボルドーです。
#983844

色の調べ方
色を調べるに当たって、ラッコさんというサイトを利用させていただいています。
画像を取り込んで好きな箇所をクリックするだけで、色を抽出してくれる便利なサイトです。
配色におすすめの本
配色に悩んだときにおすすめなのが、こちらの本。
パッと見るだけでセンスのいい配色が分かるから、欲しいイメージがすぐ見つかります。
まとめ
呪術廻戦に出てくるキャラクターは全体的にダークな印象のものが多かったですね。
そんな中でも五条悟は「青」が澄んでいて、特に印象的に感じました。
他のアニメキャラクターのものも、調べ次第更新していきたいと思います。
もし公式の色をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指摘くださると嬉しいです。
リクエストもお待ちしています!!
コメント