【配色シリーズ】アナと雪の女王 ドレスの配色|イメージカラー・カラーコード一覧

この記事は約4分で読めます。

アニメやキャラクターの世界を“色”で楽しむ【配色シリーズ】!

今回は、『アナと雪の女王』のキャラクターのドレスに注目。

イメージカラーカラーコードRGB値をまとめて紹介します!!

二次創作やデザインの参考にしたい方はもちろん、推しの「色」をじっくり見たい方にもおすすめです。

今回調べたカラーコードは、公式で発表されているものではなく公式サイトの画像から筆者独自に抽出した色になりますのでご了承ください。

参考:アナと雪の女王|ディズニー公式実務教育出版

キャラクターの配色

では、さっそく『アナと雪の女王』のキャラクターの配色を見ていきしょう。

今回はアナとエルサのおしゃれなドレスに着目してみました!

ご存じの通り『アナと雪の女王』は3Dで描かれているため、色にかなり誤差があります。

イメージ画像は筆者が作成したそれっぽい雰囲気のデザインなので、実際のものとは異なります。

あらかじめご了承ください。

アナ

アナが着ているいつもの服は、上が黒、スカートがネイビーのドレスです。

印象的な赤紫のマントがトレードマークであり、イメージカラーでもあります。

袖の色は水色なのですが、モスグリーンっぽい色で描かれている場合もあるようです。

カラーカラーコードRGB
アクセント#84CCDF132, 204, 223

エルサ

エルサは氷の女王のイメージ通り、水色のキラキラとしたドレス。

薄めのブロンドヘアも、彼女の透明感を引き立てています。

カラーカラーコードRGB
メイン#3EBCDC62, 188, 220
サブ#B7DEF6183, 222, 246
アクセント#F8FBDC248, 251, 220

アナ(戴冠式)

戴冠式の際に着用していたアナのドレスは、グリーン系で統一されています。

明るい色というよりは、少し落ち着いた色味になっています。

カラーカラーコードRGB
メイン#9EB854158, 184, 84

エルサ(戴冠式)

戴冠式の際のエルサは、ターコイズブルーが美しい品のあるドレスを着用。

紫のマントを羽織り、高貴で格式高い『女王』らしさを演出しています。

カラーカラーコードRGB
メイン#1392A419, 146, 164
\こちらの記事もおすすめ/
\\ 他のアニメの配色が見たい方はこちら //
色と配色

色の調べ方

色を調べるに当たって、ラッコさんというサイトを利用させていただいています。

画像を取り込んで好きな箇所をクリックするだけで、色を抽出してくれる便利なサイトです。

配色におすすめの本

配色に悩んだときにおすすめなのが、こちらの本。

パッと見るだけでセンスのいい配色が分かるから、欲しいイメージがすぐ見つかります。

まとめ

ディズニーの『アナと雪の女王』のドレスは、小さなプリンセスたちにも大人気ですよね。

強くてかっこいい現代のプリンセスにふさわしい配色でした。

配色シリーズでは、他にもさまざまな作品のカラーを紹介しています。

気になる作品があれば、ぜひ他の記事もチェックしてみてください!!

他のアニメキャラクターのものも、調べ次第更新していきたいと思います。

もし公式の色をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指摘くださると嬉しいです。

リクエストもお待ちしています!!

コメント