【テアトルアカデミー】赤ちゃんモデルオーディションに応募してみた!

この記事は約11分で読めます。

テアトルアカデミー赤ちゃんモデルオーディションってどんなもの?」

「我が子が本当に赤ちゃんモデルになれるの?」

「オーディションに合格したらどうなるの?」

いっぱい広告が出てきて気になっちゃうので、応募してみました。

こちらの記事では、実際に受けたオーディション合格後の流れや費用についても詳しくお伝えしていきます。

この記事は、2024年10月時点の情報になります。
変更点がある場合がありますので、ご了承ください。

テアトルアカデミーとは?

テアトルアカデミー』は、全国に展開してる総合芸能学院です。

芸能事務所ではありますが、「アカデミー」という名の通りタレントの育成を行う「学校」になります。

ですので、所属するには「入所費用」がかかり、入所後はレッスン芸能活動に参加します。

テアトルアカデミー』には0歳の赤ちゃんからシニアまで幅広い世代が所属しています。

ベビーモデルのデビュー数は業界NO.1です。

事務所に所属しているタレントとしては、鈴木福くんが特に有名で、最近では「海のはじまり」の泉谷星奈ちゃんも活躍中ですよね!

赤ちゃんモデルオーディションとは?

テアトルアカデミー』が実施している赤ちゃんモデルオーディションは、合格するとオムツモデルや雑誌モデルなどに抜擢されることもある、夢いっぱいのオーディション!!

オーディションは書類審査の一次審査に合格した人のみ、二次審査の面接に進むことができます。

二次審査に合格すれば、テアトルアカデミーへの入所が認められることになります。

誰でも受かる?合格率は?

赤ちゃんモデルは誰でも受かるんじゃない?」と思われがちですが実際のところはそうではありません。

応募者数が多いのである程度一次審査で人数を絞りますが、選考を辞退する人も多いので合格者は比較的多めなようです。

実際に二次審査のオーディションに進むのはその3割程度、合格者はそのうち3割ほどになります。

赤ちゃんモデルが気になっている!という方は記念受験するだけでもOKなので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

オーディション参加費は?

赤ちゃんモデルオーディションに参加する費用は…

完全無料!!

ただ、オーディション会場への交通費などは自己負担になります。

試験会場が家から遠い場合や、オーディションに合格しても通学が難しくて辞退した…という方も多いようです。

というわけで、さっそくオーディションにチャレンジ!!


一次審査内容

オーディションに参加するには、まず一次審査を通過しなくてはいけません。

応募方法は簡単で、応募サイトから名前・生年月日などと一緒に写真を1枚送るだけです。

2分もあればサクッと応募できちゃいます!

うと
うと

我が子のくしゃくしゃ笑顔の写真で応募しました!

一次審査で送る写真は、以下の点に注意して送りましょう。

  • 応募する赤ちゃんが1人で写っている
  • 赤ちゃんの顔がはっきり映っている
  • ピンボケしていない写真
  • 最近の写真(できれば1ヶ月以内)
  • 加工していない写真

志望動機任意で記入できるところがあるので、できれば記入したほうがよさそうです。

うと
うと

「よくかわいいねと声をかけられるので応募してみました」

と、1行だけ書きました〜!

あとは審査の結果を待つだけです!

一次審査の結果は?

一次審査の結果は約2週間後に、メール郵送で届きました。

我が子はというと…

一次審査合格!

きゃーおめでとー!我が子のかわいさには自信があったので、余裕ですwww←

メールでは賞状のPDFがダウンロードできます。

郵送の封筒には合格証書2次オーディションのご案内などが入っていました。

オーディションの日程は合格通知が届いてから約1週間後の日曜日!けっこう急な予定!

うと
うと

応募するときはスケジュールに余裕がある時にすべし!

とはいえ、都合が悪い場合は日時を変更してもらえるみたいです。

二次審査は受ける?受けない?

二次審査のオーディションは、受けても受けなくてもOKです。

一次審査の合格証書が欲しくて、ここで辞退する人も多いみたいですね。

辞退する場合は、連絡を入れておくのがベターです。

二次審査のオーディションでは、我が子の講評もしてもらえるとのこと。

うと
うと

なんだか楽しそうなので、もちろんオーディションも行きますよ〜!!

二次審査のエントリーシート

二次審査を受けるためには、メールで届いたURLまたは郵送で届いたQRコードからエントリーシートを記入しなくてはいけません。

エントリーシートには、以下のことを入力する欄があります。

  • 名前・生年月日
  • 住所・電話番号
  • 子どもの身長・体重
  • 志望動機
  • 将来の希望(どんな仕事がしたいか・どんな子どもに育ってほしいかなど)

記入が自由にできるところは、オーディションで聞かれることもある項目なので、考えておくと当日安心して面接に挑めます。

このエントリーシートは、オーディションまでに入力完了させておく必要があります。

オーディション当日、会場で受付する前までは、何度でも内容を編集することができました

エントリーシートを完成させると、オーディション当日に必要なQRコードが発行されます。

二次審査の内容

二次審査の内容は、質疑応答(保護者面接)とカメラテストです。

持ち物はエントリーシートを入力した際に発行されたQRコードがあればOK。

当日の服装は?

服装は母と父はきれいめなカジュアルで、あくまで普段通りな感じ。

ベビーは一番似合うと思う、明るめな服を着せて行きました。

オーディション当日の流れ

オーディション当日の流れはざっくりとこんな感じです。

  • 01
    受付
  • 02
    オーディションの説明
  • 03
    面接・カメラテスト
01.受付

受付はスタートの30分前から開始していて、ゾロゾロとかわいいベビーたちが列を作ってました!

まずは入り口でQRコードを提示して受付を済ませます(先着順)。

先にベビーカーを預けることになるので、必要なものがあれば小さなカバンに入れ替えておくのがベター。

荷物を預けたら、もう一度QRコードを提示して受験番号を受け取ります。

番号順に待合室へ案内されて、そこで時間まで待機することになります(くつ、脱ぎます)。

うと
うと

テアトル内はもちろん撮影禁止!!

02.オーディションの説明

待合室では、ベビーたちが20組くらい待機してました(何部屋かあるみたい)。

開始時間より少し早くオーディションの説明を受けました。

面接での立ち位置抱っこの仕方などが決まっていたので、きちんと聞いておきましょう!

待合室での保護者とベビーの様子も審査対象になっているとか、いないとか…?

03.面接・カメラテスト

待合室から受験番号順に呼ばれたら、オーディション会場へと移動します。

面接とカメラテストは別で行われるのではなく、面接している様子をカメラに映す、というスタイル!

確か審査員は4名くらいと、カメラマンが1人だったと思います…めちゃ見られてる…。

一組につき質問は2問程度で、1〜2分で次に回ってくるハイスピード面接。

順番が来たら、立ち位置に立って面接スタート!

ママとパパで行ったので、質問は一人ひとつずつ聞かれました。

質問内容
  • ママ → 〇〇ちゃんが最近できるようになったことはなんですか?
  • パパ → 〇〇ちゃんの一番かわいいと思うところを教えてください

無難な回答をしてあっさりオーディション終了です。

将来はどんな子になってほしいですか?とか聞かれると思ってたので拍子抜け。

質問内容は大体みんな同じですが、ちょっとずつ変えて質問してきます。

所要時間は?

先着順で受付したのが割と遅かったので、面接も呼ばれたのは最後の方でした。

面接はけっこうサクサク進むので、

トータル45分くらい

で終わりました!

二次審査の結果は?

二次審査の合否は、1週間以内に郵便で送られてくるとのことでした。

実際は3日後には「発送しました」のメールが届き、4日後には合否が届きました。早っ。

そしてそして気になる結果は〜?

二次審査合格!

ですよねですよねー(笑)

封筒の中には、合格証書講評入所案内が入っていました。

講評では我が子をいっぱい褒めてもらって、うれしくてニヤニヤしちゃう!!

賞状もまたもらえてうれしいですし、よい思い出になりました〜。

うと
うと

オーディションに行ってよかった!

合格率はどうだった?

合否の封筒の中には、我々が受験した回の応募状況の紙も同封されていました(数はざっくりお伝えしています)。

  • 応募者総数 2,200名
  • オーディション受験者 400名
  • 入所者定員 150名
  • 待機者 8名

今回応募した人は2,200人で、そのうち150名がオーディションを勝ち抜いたということです。

合格率は約7%くらい。けっこう狭き門なんですね。

一次審査の合格者はおそらく400名より多かったと思うので30%くらいは書類審査通ってるかと推測します。

合格したらどうなる?

合格すると、合格通知がきちんと届いたかの確認のため、テアトルから電話がかかってきます。

そのとき、また我が子のことを褒めてもらえて、疑問に思うことはなんでも質問できました。

そして入所するかしないかは、約2週間以内に決断して入所金を支払う必要があります。

入所費用はいくら?

入所するかどうか悩むのは、もちろん費用がかかるからでしょう。

私が応募したテアトルアカデミー大阪校の場合は、入所金の支払い方法が2種類から選べます。

内訳19万円コース27万円コース
入所金137,500円137,500円
教育充実費55,000円137,500円
在籍維持費3,300円/月免除
合計192,500円+在籍維持費275,000円
場所によって金額は異なります

19万円代のコースは、ベビー部門在籍中に在籍維持費が毎月かかります。

またキッズ部門に移行後は在籍維持費が4,400円になり、定期レッスン開始時に82,500円の教育充実費を支払います。

27万円代のコースは、ベビー部門・キッズ部門の定期レッスン開始前までの間、在籍維持費が免除されます。

キッズ部門はだいたい3歳前後〜で、定期レッスン3歳半頃始まるみたいですが、生まれた月や入所時期によって前後するみたいなので、電話で聞いた方がいいです。

定期レッスン開始後にかかる費用月額
レッスン費14,000円
在籍維持費4,400円
合計19,800円

将来キッズ部門になっても続けたいと考えている人や、入所時期が早い人は、お高い方を選んだ方がお得な仕組みになっています。

27万円代のコースは、早く入所すればするほどお得ということなんですね!

生後6ヶ月で入所したとしたら、27万円支払って3歳くらいまで月額にすると1万円ちょいってとこ。

入所を本気で考えている方は、応募するなら早めが吉。

一括でこんな額払えないよーって方のために、分割払いもあります。

入所費用以外にかかるお金はあるの?

入所後は、出演上の諸経費がちょいちょいかかります。

諸経費費用
プロフィール写真撮影費12,000円(年2回)
タレント名鑑制作費24,200円(入所1年目のみ)

また、オーディションを受けるための交通費なんかも自費みたいです。

うと
うと

入所費用と合わせて、これだけの費用が払えるかどうかですね…

入所したら何するの?

テアトルアカデミー』に入所すると、さまざまな芸能活動を行うのと同時にレッスンに参加できます。

レッスンは無料で受けられるものと、希望者のみ月謝を支払って受けられるものがあります。

入所したらどんな仕事ができる?

赤ちゃんモデルは、主に以下のようなお仕事案件があります。

  • テレビCM
  • 雑誌・チラシ
  • 映画・ドラマ
  • CD・DVDなどの出版物

赤ちゃんモデルの花形といえば、オムツモデルですよね!

我が子が商品パッケージになったり、テレビに出演したりするなんて夢物語が叶っちゃうかも…しれません。

しかしながら「入所さえすればお仕事ができる」と思っている方は注意が必要です。

赤ちゃんモデルのお仕事は、入所後も応募してオーディションを勝ち抜かなければ受けることができません

必ずしも仕事がもらえるという確約はない、ということを踏まえた上で入所するかしないかを決めましょう。

とはいえ、赤ちゃんモデルはスカウトなどがないため、事務所に所属することが赤ちゃんモデルなれる一番の近道と言えるでしょう。

入所 or 辞退?

さて、ここまで来て入所するか辞退するか…、給料明細とにらめっこ。

我が子の未来に投資するかしないか、みなさんならどうしますか??

まとめ

今回はテアトルアカデミーが主催している『赤ちゃんモデルオーディション』に参加したその概要をお伝えしました。

オーディション自体は完全無料で参加できますし、我が子のいいところを再発見できるとっても記念になるイベント!

もし合格できなかったとしても何回でもチャレンジできるそうなので、興味がある方は是非是非参加してみてくださいね!

コメント