離乳食作りを楽にしてくれる!便利なフードアイテム

この記事は約6分で読めます。

離乳食はできれば市販の完成品に頼らずに、手作りしてあげたい

でも手間暇かけてる時間も余裕もない…。

ミキサーとか裏ごしとか、ちょっと疲れてきた…。

そんなママ必見!

私が実際に使って便利だった、離乳食作りが楽になる市販フードアイテムを10個厳選してご紹介します。

完成品のベビーフード(BF)は、除外しています。

離乳食初期から使える便利フードアイテム

離乳食初期から愛用していた簡単便利なフードアイテムです。

月齢目安

5ヶ月〜6ヶ月頃

とろみのもと

そのままだと食べてくれない食材も、とろみをつけるだけで食べてくれることも!

水溶き片栗粉だと手間だけど、「とろみのもと」を使えば5秒でとろみがついちゃう離乳食マストアイテムです。

お湯だけでマッシュポテト

ジャガイモをゆでで、皮むいて、マッシュして、洗い物して、、、っていう手間が全て省ける素敵な商品。

しかもいっぱい入ってるのに、お値段も安い。

塩も使ってないから安心して使えて、お湯で溶かすだけでマッシュポテトの出来上がり。

他にもお湯で溶くだけのやさいフレークはたくさん販売しているので、ぜひ探してみてくださいね。

カゴメトマトペースト

トマトの栄養を手軽に摂取できる、原材料トマトのみの安心&便利アイテム!

個包装になってるから、量の少ない初期の離乳食にもピッタリです。

薄めて加熱すれば、冷凍もOK

青のり粉

ちょっとだけ味に変化をつけたいときに便利。

風味がとってもいいので、どんな食材にもマッチします。

豆皿豆腐

離乳食にちょうどいい35gの小分けパックのお豆腐。

賞味期限も長めで、8個入で100円前後とお買い得!!

このままチンして混ぜて食卓にポンできる、離乳食初期からの愛用アイテムでした。

米粉

お米をとろとろになるまでつぶすのは結構大変な作業。

でも米粉なら、初期の10分粥も簡単に作れますよ!

コーンクリーム

粒が残りやすくて裏漉しも難しいとうもろこしが、クリーミーになって使いやすい。

しかも、砂糖食塩不使用だから安心して使える&冷凍ももちろんOK!

ベビーダノンヨーグルト

大きいヨーグルトはどうしても余ってしまうご家庭は、個包装パックのダノンがちょうどいいです。

フルーツや野菜も入っているから、おやつにもピッタリですし、便秘にも効きますよ。

ベビーダノンは6ヶ月頃〜、プチダノンは1歳頃〜なのでよく見て購入してくださいね。

粉ミルク

牛乳や豆乳をちょっとだけ使いたいってときは、代わりに粉ミルクを使うのがおすすめ。

お湯で溶かすだけで少量から作れるし、何より完全栄養食なのがいいですよね。

野菜と混ぜてスープにしたり、とろみをつけてクリームにしたり…用途はいろいろ。

粉ミルク冷凍には不向きなので、冷凍しないようにしましょう。

離乳食中期から使える便利フードアイテム

離乳食中期から使い始めたフードアイテムです。

月齢目安

7ヶ月〜8ヶ月頃

シーチキン 純

離乳食に魚を取り入れるのって意外と面倒なんですよね。

ツナ缶はほぐしやすいし、湯通しするだけでいいので使いやすくて大活躍のアイテム。

購入する場合は、水煮のものを選んでください。

トップバリュ お米の代わりに食べるシリーズ

イオンで購入できる細かく野菜を切り刻んだ「お米の代わりに食べるシリーズ」。

カリフラワーブロッコリーのほかに3種の彩り野菜もあります。

イオン/トップバリュのオススメ!
  • オーガニック玉ねぎのみじん切り
  • オーガニックコーンフレーク(プレーン)
  • うらごしじゃがいも
  • すりつぶし栗かぼちゃ

くちどけおこめぼ〜

くちどけおこめぼーはおやつなんですけど、原材料がお米のみで作られていて、お湯で溶かすと離乳食にもなるスグレモノ!!

チャック付きで持ち運びも便利で、防災グッズとしても活躍します。

おやつとしては7ヶ月頃から食べられます。

離乳食後期から使える便利フードアイテム

離乳食後期から使い始めたフードアイテムです。

月齢目安

9ヶ月〜11ヶ月頃

ミリベジ

こちらも野菜が細かく5mm角に刻まれてる「ミリベジシリーズ」。

ほうれん草・しいたけ・キャベツなど種類もたくさんあって、大人のごはんにも使いやすい商品が揃っています。

少し大きめなので、すりつぶしたり、ミキサーや裏ごしをすれば初期からでも利用できます。

まとめ

現在我が子がちょうど離乳食中期なので、おすすめアイテムが増えたらまた更新していきたいと思います。

離乳食を楽にするために、以下のポイントを重視してお買い物してました。

  • 小分けパック
  • 簡単
  • 冷凍保存可能

自分にも赤ちゃんにもやさしい離乳食を作って、モグモグパクパク我が子の成長を一緒に見守っていきましょう。

コメント